« 点心 叉焼まん | トップページ

1年を振り返って

Img_8511

早いもので、あと2時間くらいで2022年が終わろうとしています。

毎年、思うことですが1年があっという間に過ぎて行きます。今年1年を振り返るとコロナが少し落ち着きお茶のイベントなどが少しづつ開催されて行き、自分のペースに合わせて参加できた事が嬉しかった。思わぬ人との再会があったり、新たな出会いがあったり・・・

茶縁って本当に面白い。色々な人と繋がっていくのが楽しい。

色々お茶のイベントに参加した中で世界のお茶まつりで静岡に日帰りで行った事が良かったなあ。今までは1人でサーッと見て来たけど、今回はお茶友と一緒に行ったので、色々共感して見て回れたのがすごく楽しかった。

 

プライベートでは何年かぶりに家族旅行で金沢に行って来ました。娘中心の旅行でしたが、普段見れない物を見たり、美味しい物を食べたり充実していました。

コロナで会えなかった友達にも会えました。アフタヌーンティーは美味しかった!!

そして私は節目の年を迎えました。いやあ自分でもこの年でソフト続けられるとは思わなかったし、今の職場もクビにならず続けられて良かった。本当は生前ノートを書くつもりだったけどまだ出来上がってません。今度、書いておかなきゃ。

何年かぶりに試験監督の単発のバイトもしました。家の近くの大学が試験会場だったので、応募したのです。

当日緊張したけど、失敗もなく無事に終了した。

 

師走が近づいた頃、人間関係でビックリする事があり、ある人に不信感を抱きました。

そのせいでお茶関係の仕事が色々忙しくなりました。

 

そしてビックリした事が主人の父が12月17日に突然亡くなりました。風邪をこじらせ痰が絡み、朝になったら病院に連れていくはずが朝布団を見ると亡くなっていたと言うのです。毎年お正月には会ってましたが、コロナで2年くらい会えないでいて、今年は会えるかなあと思っていたらまさかこんな突然亡くなるとは・・・

死に目にも会えず、もう一度会って話がしたかった。奇しくもその日は娘の誕生日だったのです。

 

来年はお茶関係をもっと頑張りたいと思います

上記の写真は年越しそばの代わりに瓦そばを作って食べた写真です。

みなさん、良いお年を迎えて下さい。

 

|

« 点心 叉焼まん | トップページ

お茶」カテゴリの記事