« 狭山茶を味わう | トップページ | 点心 叉焼まん »
アップが遅くなりましたが、12月22日(木) H先生の講座で国産紅茶の勉強をして来ました。
上記は割烹かねこの食事。相変わらずどれも美味しい。
デザートの甘味三昧が圧巻だった。女心をわかっている。
国産紅茶は色々なべにふうきや蜜香茶など。
どれも美味しくて和紅茶もここまで進化したとはビックリ!!
2022年12月27日 (火) お茶 | 固定リンク Tweet
最近のコメント