和菓子教室 12月
| 固定リンク
9月30日(金)以前虎屋で勤めていたI先生の和菓子講座があったので鎌倉へ。
上記二つは先生の作品。左が菊と栗。右は話しながらデモンストレーションして作ってくれた物。
これは私の作品。栗は小田巻を使ってモンブラン風に。もう一つはきんとんで毬を表す。
菊は型に入れた物とへら菊。途中までへら菊は上手くいったけど最後で失敗。
和菓子を作った後は食事。穴子ご飯だった。どれも美味しかった。右はデザート。ジャンケンで10人いる中で一番に勝ち、先生がデモで作った和菓子の中から好きな物を選んで食べる。私は狙っていたお月見をゲット!!右は先生が前もって作ってくれた栗羊羮。メチャクチャ栗の香りと甘さが良かった。
I先生は人気でリピーターも多く、すぐ講座が埋まってしまう。私も今回キャンセル待ちで運良く参加できた。
次回は来年になってしまうそうだ。参加できたらまた行きたい。
しかし久しぶりに鎌倉に行って、疲れたなあ。昔は和菓子を習いに毎月行っていたのに・・・
| 固定リンク
最近のコメント